Googleアドセンス9記事のみで、1回で合格しました!その3
丁寧で分かりやすい記事、長めの文章を心がける
私がGoogleアドセンスの合格を意識していた6つの点、今回が最後となります。
- 丁寧でなるべくわかりやすい記事
- なるべく記事は長めに作成する
上記2点について説明してゆきますね。
前回までの記事は下記を確認して下さい。
Googleアドセンス9記事のみで、1回で合格しました!
Googleアドセンス9記事のみで、1回で合格しました!その2
丁寧かつ文章は分かりやすく、長めに綴るにはどうする?
本題へ移りますね。文章をアップするのに、自分だけ理解出来ていても、読んでくれてるビジターには、理解出来ていていないかもしれない。この事を常に念頭に起きながら、文章を綴っていました。
実際に文章を書き終えて、読み直しては、ここは、私だけしか分からない部分ではないだろうか?私には、この知識があるので理解出来ていているが、同じ知識を持っていない人が読んだらどうなる?このように意識してました。これを意識していると、文章を分かりやすく綴るために、自ずと文章は、少しづつですが長くなってゆきます。また、画像を添えて説明する等、手間はかかりますが、分かりやすく記事をまとめてゆきます。
でも、なんで文章を長くする事を意識しているのか?という声も聞こえてきそうですし、文章長いのは当たり前ぢゃん!という声も聞こえてきそうですね。
不確かな情報なのですが、ネットのどこかでGoogleアドセンスに合格するには「一記事あたり2000文字以上」と言うのを見たような記憶が、私にはありまして、その2000文字を意識していました。(文字数をカウントまでしてませんので、少し適当な面がありますが)
しかし、Googleアドセンスに合格したよ!って方の記事を確認すると「私より全然文章短いぢゃん!」という方が何人かおられました。
不確かな情報ながら、私は一記事2000文字を意識して綴っていましたね。
実際には、2000文字なんて、到底無いなぁ・・・という記事もアップしていますが。それでもGoogleアドセンスは合格出来ましたので、誰にでも分かりやすく文章を綴る事、これが合格する為に重要だと思います。
あとダラダラと記事を綴るのは避けていました。ダラダラと記事を綴る時点で、文章の構成が出来ていない、自分の知識が足りないテーマなんだと意識して、記事を綴っていても、そのように感じた時は、途中でもゴミ箱へ削除していましたね。
こんな記事をアップしよう!とういようにテーマを決めると良いです。そのテーマは、可能な限り、自分が得意とする分野のテーマにします。そうすれば、長めの文章を綴りやすくなります。
あとは、私のブログは、「Twitterが趣味でして」というタイトル、またキーワードに音楽、ネットも取り入れてましたので、音楽とTwitter、ネットに関する記事は必ずアップすると決めていました。直ぐに、音楽とTwitter、ネットに関する記事のネタは出来ませんでしたが、これなら長めの文章にもなりそうだな!って頭の中で構想が、ある程度完成してから記事を綴りました。無理に記事をアップする事も控えていましたね。無理に記事をアップしても、上手く綴れない、何を伝えたいか分からない記事になるのは分かっていましたので。
Googleアドセンス申請前に不安に思った事
最後に不安に思った事ですが、自信の無いテーマを削除せずに、色んなサイトから情報収集してアップした記事が1つあります。コピーした部分も多く不安でしたが、分かりやすく伝えることを意識していたためか、結局のところ何も問題はありませんでした。
もうひとつは、テーマはしっかりと決まっていましたが、最終的にしっかりとした結論が出せていない記事もありますが、「そっだったのかもしれませんね」と、想像で終わらせた記事なんですが、そちらも何も問題なかったですね。
完璧な文章ぢゃないとGoogleアドセンスは不合格という事は、ないようです。
先程も述べましたが、誰にでも分かりやすい文章をアップするのが重要だと思います。
あと、ネットでチラホラ見かけますが、Googleアドセンス合格には有益な情報は好まれるようですね。
デザインテーマはどうするか?
最後に、ワードプレスのテーマですが、最初はアニメーション効果のあるテーマを使用していましたが、誰でも読みやすいテーマに(無料のテーマを使用)、Googleアドセンス申請前に変更しています。テーマに関してGoogleアドセンスの審査に関係あるのかは不明ですが、私はアニメーション効果なしで、読みやすいテーマに変更して、Googleアドセンスの申請をしましたよ。
以上となります。これからGoogleアドセンスの申請をされる方に、少しでも私の記事が役に立てばと思っています。